ローカルナイトニッポン~地域と都市を楽しくつなぐPodcast~

日本のローカルについて楽しく話すエンターテイメント音声プログラムです。

日本中の地元の人しか知らない話から「ローカルから日本を変えたるぜ!」みたいな話まで、楽しく話します。

 

<パーソナリティ>

・ユアサ(湯浅 章太郎)

ポッドキャスター / カサネル合同会社 代表 / ライブ配信クリエイター

東京出身。10年以上東京でサラリーマンを経験し、2020年に長野県塩尻市に移住。東京との二拠点生活。東京で働く人たちが「地域」をテーマに繋がれるイベントやPodcast、ライブ配信などを企画運営している。

大都市に暮らす人たちがローカルと接するキッカケを作り、働く方や生き方を選びやすい世の中を目指す。

 

・あきさん(湯浅 亜木)

ソトイクプロジェクト 副代表 / カサネル合同会社

おすすめポイント

このポッドキャストは、テーマ設定が非常に優れており

特にローカルビジネスとポッドキャストの相性の良さを感じさせる素晴らしい内容です。

地元の魅力や生活のリアルな情報を届けるメディアとしてポッドキャストがぴったりであることを再認識させられます。

また、この番組は若者だけでなくラジオやデジタルメディアに偏見が少ない高齢層にもぜひ勧めたくなる内容です。

地方移住を考えている人にとっても

長野に在住するパーソナリティならではの視点で

地元の納涼祭りや風習、食文化などが丁寧に紹介されており

こうした内容はまさに「住んでいる人」だけが伝えられるリアリティに満ちています。聴いていると

田舎の素朴で温かな生活が目に浮かぶようで、自然と「移住もいいかもしれない」と思わせてくれるほどです。

エモーショナルな要素もたっぷりで

都会の喧騒を離れ、ゆったりとしたライフスタイルの魅力が伝わってくるこの番組は、どこかで私たちに「衣食住の原点」を再考させてくれる部分もあります。地域社会の活気と地元の風景を音声で感じられる

まさに心に響く内容です。

 

シェアする