世界中で使われているポッドキャストの人気マイク3選

2024年07月10日 07:29

Podcast Host が 2024 Podcaster Gear 調査を実施(サンプル数551番組)

What Gear, Software & Setups Do (500+) Podcasters Use in 2024? Our data tells us a lot about what podcasters are using to cr www.thepodcasthost.com

最も人気のあるポッドキャストマイクは?

現在最も人気のあるマイクは次のとおりです。

  1. Blue Yeti – 16.6%

  2. Samson Q2U – 8.1%

  3. Shure MV7 – 6.3%

1. Blue Yeti

Blue Microphones Yeti USBマイク シルバー 指向性4モード amzn.to

21,900 (2024年07月10日 07:04時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する

(以下原文和訳)
Blu Yeti は、長年ポッドキャスティングの現場で批判されてきました。
主な欠点は、使い方を間違えやすいことです。
以前、「高すぎるジャンク」と評されたことがありますが、
少し厳しい言い方だと感じますが、この製品は高価であり、
他でより安く、より高品質な製品が手に入ることは間違いありません。
(日本円で2万円〜位)
このマイクが人気なのは、有名ブランドだから人々があまり比較検討せずに購入するからでしょうか。これが大きな要因ではないかと思います

過去に書いたYetiに関する記事

2. Samson Q2U

SAMSON サムソン オーディオインターフェイス内蔵型ダイナミックマイク + レコーディングパック Q2U amzn.to

7,580 (2024年07月10日 07:04時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する

元記事の執筆者はポッドキャスターを目指す人にはいつも
Samson Q2U を勧めています。
手頃な価格、耐久性、柔軟性など、多くの条件を満たしています。
また、最適とは言えない状況でも十分な音質が得られます。

ちなみにUSBタイプだと7,580円ですが
XLRのダイナミックマイクのQ2Uは30,325円
USBタイプの4倍のお値段…

3. Shure MV7

SHURE シュア MV7 ポッドキャストマイクロホン MV7-K-J ダイナミックマイク カーディオイド 単一指向性 USB XLR 有線 ノイズ除去 配信 ストリーミング YouTube 録音 レコーディング 実況 ゲーム ゲーミング ボーカル DTM 宅録 テレワーク MOTIVシリーズ iOS Android Mac Windows対応 ブラック【国内正規品/メーカー保証2年】 amzn.to

35,000 (2024年07月10日 07:08時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する

上位モデルのMV7+は2100円追加で買えるよ

SHURE シュア MV7+ ポッドキャストマイクロホン ブラック MV7+-K : ダイナミックマイク カーディオイド 単一指向性 USB-C XLR 有線 ノイズ除去 配信 ストリーミング YouTube ポッドキャスト 録音 レコーディング 音楽 実況 ゲーム ゲーミング ボーカル DTM 宅録 テレワーク iOS Android Mac Windows対応 【国内正規品/メーカー保証2年】 amzn.to

37,100 (2024年07月10日 07:12時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する

経験レベル別のポッドキャストマイク

Yeti の人気は経験レベルに応じて低下し、時間の経過とともに人々がより優れたマイクへと移行する傾向があることを示しています。

  • 1年未満:Blue Yeti 22.3%、Samson Q2U 10.7%、内蔵マイク 8.4%

  • 1~5年:Blue Yeti 19.3%、Shure MV7 6.7%、Rode Podcaster 6.7%、Samson Q2U 6.7%

  • 5 年以上: Shure MV7 13.2%、Shure SM7B 9.6%、Shure SM58 9.6%、Samson Q2U 8.4%、Blue Yeti 7.2%

また、新しいポッドキャスター(1 年未満)の間で、携帯電話やコンピューターの内蔵マイクを使用する傾向も見られます。これは、内蔵マイクに対する考え方の変化を示している可能性がありますが、ひどく歪んだ内蔵マイクによるインタビューは、ポッドキャスティング自体と同じくらい古いものです。

もっと肯定的な見方をすると、ノートパソコンの内蔵マイクや携帯電話のマイクはここ数年で品質が向上しています。
筆者のKONも趣味で始めたポッドキャストの1話は
iPhoneしか持ち合わせておらずボイスメモで収録

最も人気のあるマイクのタイプは?

特定のマイク モデルについてはわかっていますが、USB と XLR、ダイナミックとコンデンサーのデータはどのように比較されるのでしょうか?

USBはポッドキャストマイクの最も人気のあるタイプです

USB が勝っていますが、それほど大きな差はありません。

  • USB – 36.1%

  • XLR – 32.5%

  • XLR と USB – 19.7%

7.8%が「わからない」と回答し、4%が「その他」を選択しました。

まとめ

上位の3機種を見ると
・これからポッドキャスト始める人は『Q2U』

SAMSON サムソン オーディオインターフェイス内蔵型ダイナミックマイク + レコーディングパック Q2U amzn.to 7,580円 (2024年07月10日 07:04時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

本気でポッドキャストやりたい人は『MV7』

SHURE シュア MV7 ポッドキャストマイクロホン MV7-K-J ダイナミックマイク カーディオイド 単一指向性 USB XLR 有線 ノイズ除去 配信 ストリーミング YouTube 録音 レコーディング 実況 ゲーム ゲーミング ボーカル DTM 宅録 テレワーク MOTIVシリーズ iOS Android Mac Windows対応 ブラック【国内正規品/メーカー保証2年】 amzn.to 35,000円 (2024年07月10日 07:08時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

・”複数人だけど予算抑えたい”には
モードが選べて使ってる人も多い『Blue Yeti』

Blue Microphones Yeti USBマイク シルバー 指向性4モード amzn.to 21,900円 (2024年07月10日 07:04時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

この記事があなたのマイク選びの参考になることを祈っています。

=====ここからはknock’x Mediaの告知========

筆者のKONが代表を務める
knock’x MediaではPodcastの制作依頼を募集中です。
番組の企画⇨台本作成⇨収録⇨編集⇨
アップロード⇨アナリティクス分析&レポート作成まで
一気通貫でサポートいたします。

個人のポッドキャスト配信者のスキルアップや
これからポッドキャストを始めたい方に向けた
完全オンラインのWEBスクール&コミュニティーも開催中

1ヶ月でポッドキャストの配信するまでの基礎を学び、
3ヶ月間のオンラインコミュニティでのサポート付きの
ポッドキャストの学校、現在3期(6月開催の締め切り間近!)
興味にある方はお早めにお申し込み

⏬詳細はこちらをチェック!⏬

ポッドキャストの学校 – knock’x Media – PodcastJP knock’x Mediaについて 制作実績 料金形態 BLOG ポッドキャストの学校 お問い合わせ ポッドキ podcastjp.com

シェアする